@charset "utf-8";
	font-family: "Arial", "sans-serif";	
	
	
/* ============================================================================================================================
CSS information
 ファイル名	： sidebar.css  ファイルの保存場所/js/sidebar/sidebar.css	その他のタグでこのcssを指定する
 作成者		： Nyaro Embedded M.Kimura
 説明		： QHMのオリジナルから独自にアレンジした部分のスタイル指定を記述するファイル（主にサイドメニュー部分）
=============================================================================================================================== */

/*-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
追加仕様-1	サイト内検索										2009年10月25日		M.Kimura
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- */
.main dl	{
	margin-bottom: 30px;										/*	org=30px													*/
}
.main dt	{
	font-weight: bold;
	margin-bottom: 5px;
}

#searchform1 {
	position: relative;											/*	org=relative												*/
}

#keywords1	{
	width: 170px;												/*	検索BOXの横幅の指定		org	=160px							*/
	height: 18px;												/*	検索BOXの高さの指定		org=16px							*/
	margin:10px 0px 0px -8px;									/*	中見出しとの隙間を10px指定	box前は小見出しと合わせるorg=0	*/
	pedding:8px 3px;											/*	org=8px 3px													*/
/*	background-image: url("/image/pc-links/search/search.png");		-image`を追加 検索box内部白にするため						*/
/*	background-repeat:no-repeat;																								*/
	background-color:fff;										/*	検索box内の色指定											*/
	border: 1px solid #a1a1a1;									/* 	検索BOXの枠の指定	org=ccc									*/
	padding: 6px 2px 2px 6px;									/* 	虫眼鏡の後の検索文字の開始位置の指定	org=2px 2px 2px 26px*/
}
#searchBtn1	{
	position: absolute;											/*																*/
	top: 10px;													/*	中見出しとの隙間の指定	org=0								*/
	left: 175px;												/*	検索表示の表示位置を指定	org=195px						*/
}

/*-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------	
追加仕様-2	サイドバーメニュー内のスタイル設定					2009年10月25日		M.Kimura
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- */
.sidebar_h4{
	list-style-type: none;										/*	追加										org=無し		*/
	width: 247px;												/*	この指定はh4(小見出し）の横幅を指定する						*/
}
.sidebar_h4 li	{

	height:29px;
	font-size:14px;												/*	文字サイズ=14pxを指定			今回追加した項目			*/
	font-weight: bold;											/*	表示文字の装飾=ボールドを指定	今回追加した項目			*/
	border-bottom: solid 1px #646464;							/*	背景画像の下に線を引き、表示を区切る org=solid 1px #646464	*/
}

.sidebar_h4 li a	{
	display: block;												/*	a要素はインライン要素なのでブロック要素に変更する必要有り	*/
	width: 235px;												/*	メニュー幅に合わせて調整 先頭部分の空き（12px）分マイナス	*/
	padding: 5px 5px 5px 15px;									/*	領域内の文字の間隔を指定する。15pxは文字開始位置の指定		*/
	background-image: url("/image/pc-links/sidebar/h4_bg.png");	/*	通常表示の背景色の指定		色=#dcdcdc						*/
	background-repeat:no-repeat;								/*	背景画像は。233px x 30pxで作成しているのでリピートは無し	*/
	background-position:left;									/*	背景画像は左詰めで配置										*/
	text-decoration: none;										/*	表示文字の装飾を指定する	今回は無し	org=underline		*/
	color: #646464;												/*	表示文字色の指定(#646464はナビと同じで濃いグレー）			*/
}

.sidebar_h4 li a:hover	{
	background-image: url("/image/pc-links/sidebar/h4_bg_on.png");/*	ホーバー時の背景画像の指定	色=#dcdcdc						*/
	background-repeat:no-repeat;								/*	背景画像は「233px x 30px」で作成しているのでリピートは無し	*/
	padding: 5px 5px 5px 15px;									/*	領域内の文字の間隔を指定する	通常表示時と同じ間隔を指定	*/
	text-decoration: none;										/*	表示文字の装飾を指定する	今回は無し	org=underline		*/
	color: #fff;												/*	ホーバー時の文字色の変更（#fffは、ナビ部分と同じで白色）	*/
}
